top of page
検索

NO.536 モーリスWG-25

  • guitarportkobecom
  • 2024年10月11日
  • 読了時間: 2分

入手したモーリスのWG-25です~

楕円形の幌馬車ラベルなので70年代後半のかなり本家に似せた仕様のWG-25です。

トップ外周に沿って僅かな白濁がありますが、使用感少なくてブラウンサンバースト、ラウンドショルダー、ラージピックガード等J-45を彷彿する雰囲気があります。

ペグは珍しいカバードタイプのクルーソン(二こぶ)風で磨いて動きもスムーズです~

J-45より何となくボディが大きいような感じがしていて、若干の違和感があってなんでかなぁと眺めておりましてスケールを測るとギブソンのミディアムスケールではなくて655ミリのロングスケールでありました…

ギブソンでもロングスケールのがあるそうでアドバンスド・ジャンボがそのようで外観はJ-45、仕様はアドバンスド・ジャンボなWG-25ですがスケールが長いだけに張りのある鳴りで合板なのによく鳴っております~

より本家に似せようとオリジナルのペグからクルーソンタイプに交換したり、ネックヒールにストラップピンを追加、ヘッドにダミーのトラスロッドカバーを付けたり遊んでみました~、後付けでピックアップも取付けております~


ヘッドのMorrisのロゴ以外はかなりギブソンに似せたレアなWGシリーズ、今やったら怒られそうな仕様で奇麗なWG-25、弾き易い状態にしております~

お安く35,000円で販売致しますので~よろしくお願いいたします。<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.570 firstman Liverpool 67

長田区のリサイクルショップ店主のNさんがレアなビザールギターを持って来てくれました~ 久しぶりに来店してくれたNさんがプチプチにくるまれた何やら珍しいギターを持ってきてくれまして、観た瞬間!オーこれは三原綱木さんが持っていたギターやっ、そうそうファーストマンやと思い出して、...

 
 
 
NO.569 HISTORY SGタイプ

引き続いてÝさんご依頼のヒストリーSGです。 ビグスビートレモロ取付けのご依頼です。 Sンドハウスさんで2月の初旬にビグスビートレモロとあわせて無加工で取付けが出来るビブラメイトという取付け用のアタッチメントを注文しましたが、入荷が未定という事で約2カ月近く待ちましたが、メ...

 
 
 
NO.568 Headway sakura DXⅢ&クライミング講習

桜が満開の季節にぴったりのギターの紹介です〜🌸 御贔屓頂いているYさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 知り合いの方のギターのようでsakuraシリーズの限定品のようです。 ヘッド、指板インレイ、ピックガードにお洒落な桜をイメージしたデザインが特徴です。...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page