top of page
検索

NO.547 ヘッドウェイHF-YOZAKURA

  • guitarportkobecom
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 2分

前回のヘッドウェイHN-613DXに続いてオーナー様のÝさんが新しく入手されたHF-YOZAKURAの調整です。

サイドバックに桜の木を使った漆黒ボディのトリプルオーサイズのHF-YOZAKURAです。

桜の花びらをイメージしたようなピックガードや桜のインレイが和のテイストが感じられる上品な雰囲気があります。

入手後直ぐに弦高調整とピックアップ取付けのご依頼です。

調整前の弦高は6弦12Fで約2.5ミリ、1弦2ミリ程で更に弾きやすいように弦高をさげます。

取付けるピックアップはÝさんお気に入りの2ndファクターピックアップを取付けます。

2ndファクターピックアップの推奨取付け場所のブリッジ裏側の1弦よりに取付けました。

マイクで生音を拾うのでアンプで鳴らしても生鳴り感がある良い音が出ております。

弦高調整後6弦12Fで2ミリ、1弦1.5ミリと低いセッティングに調整しました。

とてもカッコいいYOZAKURAですが、真っ黒のグロス塗装なので指紋とかの跡が目立ちやすいところが悩ましいですねぇ。

弾き終わったら奇麗に磨いてあげて下さいませ。


Ýさんに状態を確認して頂き、弾きやすくなってアンプからの出音も気に入って頂き納得して頂きました。

沢山のギターをお持ちのÝさんからお安く買い取らせて頂いたギターを次回に紹介します。

いつも御贔屓頂いてありがとうございます。<(_ _)>

 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.570 firstman Liverpool 67

長田区のリサイクルショップ店主のNさんがレアなビザールギターを持って来てくれました~ 久しぶりに来店してくれたNさんがプチプチにくるまれた何やら珍しいギターを持ってきてくれまして、観た瞬間!オーこれは三原綱木さんが持っていたギターやっ、そうそうファーストマンやと思い出して、...

 
 
 
NO.569 HISTORY SGタイプ

引き続いてÝさんご依頼のヒストリーSGです。 ビグスビートレモロ取付けのご依頼です。 Sンドハウスさんで2月の初旬にビグスビートレモロとあわせて無加工で取付けが出来るビブラメイトという取付け用のアタッチメントを注文しましたが、入荷が未定という事で約2カ月近く待ちましたが、メ...

 
 
 
NO.568 Headway sakura DXⅢ&クライミング講習

桜が満開の季節にぴったりのギターの紹介です〜🌸 御贔屓頂いているYさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 知り合いの方のギターのようでsakuraシリーズの限定品のようです。 ヘッド、指板インレイ、ピックガードにお洒落な桜をイメージしたデザインが特徴です。...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page